事業所・店舗から排出される事業系一般廃棄物を毎日収集からスポット収集まで対応します。様々なご要望に沿える収集ネットワークを構築しています。
コンプライアンスに基づいた適正な処理で、安心と信頼を提供します。運び込まれた産業廃棄物は徹底的に選別し、処理、再資源化します。
回収から製紙メーカーへの原料供給まで一貫した体制で取り組むだけでなく、リサイクル率向上やコストダウンについてのご提案などもさせていただきます。
粗大ごみなどの不用品回収やハウスクリーニング、24時間持ち込み可能なリサイクルステーションなどのライフサポートはエコスタイルにお任せください。
企業や官公庁などから排出される機密書類やマイナンバーをはじめとする従業員の個人情報などを、万全の処理システムで確実に抹消し、再び古紙としてリサイクルします。
軽自動車のフットワークを生かして、「スピーディーに」「ちょっと足りない時に」プロのドライバーが運送をお手伝いします。
まだまだ使用できる不要品を、東南アジアを中心に海外でリユース販売します。グローバルな視点で循環型社会構築への一助となることを目指します。
ビン・缶・ペットボトル・発泡スチロールなどの資源ごみを最新の設備で資源として生まれ変わらせます。
廃棄物一元管理システム「エコスタイルウェブ」は、全国各地の事業所・店舗から排出される廃棄物・資源物の一元管理を実現するWEBサービスです。
永井産業グループは廃棄物処理・再生資源化事業を通じ、地域社会に価値あるサービスを提供します。
永井産業株式会社をはじめとするグループ企業各社をご紹介します。
多種多様な廃棄物に対応できるよう様々な収集車を揃え、IT技術を駆使した最新設備で運搬の効率化や安全に配慮しています。
永井産業グループの歩みをご紹介いたします。
永井産業グループ各拠点のアクセスをご案内いたします。
永井産業グループが取得している許認可・登録をご紹介いたします。
永井産業グループからの最新情報をお送りいたします。
永井産業では公式YouTubeチャンネルで最新の情報を動画でご紹介しています。
廃棄物やリサイクルなど環境問題に関するコラムを発信しています。
永井産業グループは企業の社会的責任として様々な社会貢献活動に取り組んでいます。その取り組みの一部をレポートとしてご紹介します。
会社の経営は人づくり。人の成長こそが経営の原点です。仕事を通じて自己成長できるよう積極的に支援しています。
地域との共生を図り、豊かな社会の実現と発展のため、積極的に社会貢献活動を実施しています。
環境マネジメントシステムを中心に、様々な環境保全活動に積極手に取り組んでいます。
全従業員の安全と健康に最大限配慮し、安心して働ける職場環境の実現を目指しています。
私たちにできることは何か。常に考えながら、一緒に頑張ってくれる仲間を募集しています。
サービスドライバー、コンサルティング営業、事務スタッフ、委託ドライバーのそれぞれの仕事内容をご紹介します。
永井産業グループ社員のインタビューを紹介しています。
新卒採用・キャリア採用・パート・アルバイト・委託ドライバーの各種募集要項を掲載しています。
ご応募に際してよくあるご質問をご紹介しています。
Recruit Infomation 永井産業グループ